上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日伊丹のお花見の帰りにチェックしていた、アステ川西で開催中の
ガーデニングフェスタに行ってきました(*^▽^*)
お目当ては野里元哉さんの多肉セミナーです♪
この方、宝塚の園芸店・陽春園植物場さんの代表取締役で、
NHK趣味の園芸などでも多肉のコーナーで出演されていたことが
あるのでそちらでご存じの方もいらっしゃるのでは?
実は陽春園さんは私のお気に入りの園芸店なのです(*´艸`*)
セミナーは30分ほどの簡単なもので、多肉に取り組むようになった
きっかけや多肉植物の魅力などについて話されていました(*^-^*)

火祭りがお好きだということで、展示作品にも使われていました♪


会場には他にも園芸店やガーデナーさんの作品が数点展示されていました。

その中でも気になるのはやっぱり多肉です(*´艸`*)

大きな翁さん♪


エアプランツはディスプレイのしやすさが魅力ですね~♪
無造作に置いているようでもオシャレに見えました(*´∀`人 ♪

どんなお花が咲くのかしら?


ゆとりのある空間にオシャレな小物、こういう風に多肉鉢を飾れば
とっても素敵なのでしょうが、残念ながらうちにはそのゆとりが。。。
この雰囲気憧れます(*´∀`人 ♪


思ったより人が少なかったのが意外でしたが平日だったからかしら?
残念なことに多肉苗の販売はされていませんでしたが、
別の時間帯には寄せ植えが体験できるようで(要材料費)、
ちょっとバックヤードを覗いてみたところ、あの品種がっΣ(・ω・ノ)ノ!
というものもあり、費用の割にはすごくお得そうでした♪
時間の都合上参加できなかったのが非常に残念。。。(・ε・)
川西阪急で聖庵さんの抹茶桜のクロワッサンと桜あんぱん買って帰りました。
甘じょっぱい桜あん美味しい~(*´艸`*)やはり私は花より団子だな(笑)

うちの火祭りもまだまだ赤いです♪

風林火山も今年はいい色になりました(〃▽〃)♪
でもきれいな姿のうちに撮っておかなくては!と思っていたのに、
やっと重い腰をあげたらもう成長点あたりが緑になっていました(ノ△・。)
暖かくなってきたので紅葉シーズンもそろそろお終いですね。。。

ガーデニングフェスタに行ってきました(*^▽^*)
お目当ては野里元哉さんの多肉セミナーです♪
この方、宝塚の園芸店・陽春園植物場さんの代表取締役で、
NHK趣味の園芸などでも多肉のコーナーで出演されていたことが
あるのでそちらでご存じの方もいらっしゃるのでは?
実は陽春園さんは私のお気に入りの園芸店なのです(*´艸`*)
セミナーは30分ほどの簡単なもので、多肉に取り組むようになった
きっかけや多肉植物の魅力などについて話されていました(*^-^*)

火祭りがお好きだということで、展示作品にも使われていました♪


会場には他にも園芸店やガーデナーさんの作品が数点展示されていました。

その中でも気になるのはやっぱり多肉です(*´艸`*)

大きな翁さん♪


エアプランツはディスプレイのしやすさが魅力ですね~♪
無造作に置いているようでもオシャレに見えました(*´∀`人 ♪

どんなお花が咲くのかしら?


ゆとりのある空間にオシャレな小物、こういう風に多肉鉢を飾れば
とっても素敵なのでしょうが、残念ながらうちにはそのゆとりが。。。
この雰囲気憧れます(*´∀`人 ♪


思ったより人が少なかったのが意外でしたが平日だったからかしら?
残念なことに多肉苗の販売はされていませんでしたが、
別の時間帯には寄せ植えが体験できるようで(要材料費)、
ちょっとバックヤードを覗いてみたところ、あの品種がっΣ(・ω・ノ)ノ!
というものもあり、費用の割にはすごくお得そうでした♪
時間の都合上参加できなかったのが非常に残念。。。(・ε・)
川西阪急で聖庵さんの抹茶桜のクロワッサンと桜あんぱん買って帰りました。
甘じょっぱい桜あん美味しい~(*´艸`*)やはり私は花より団子だな(笑)

うちの火祭りもまだまだ赤いです♪

風林火山も今年はいい色になりました(〃▽〃)♪
でもきれいな姿のうちに撮っておかなくては!と思っていたのに、
やっと重い腰をあげたらもう成長点あたりが緑になっていました(ノ△・。)
暖かくなってきたので紅葉シーズンもそろそろお終いですね。。。

Comment:2
コメント
こんばんは。
今まで味気ないプラポットに、スペース確保メインでやってきました。
最近は、ポットにとても興味が出て来て(前から好きでしたが…)、好きな子を好きなポットに植え込みたい!
と強く思うようになりました。ポットにマッチした植物、これはもう芸術…。
自分好みの空間が作りたいなぁ~。
私もセミナーに参加して、「飾る」アイディアをいただいてこようかな。
今まで味気ないプラポットに、スペース確保メインでやってきました。
最近は、ポットにとても興味が出て来て(前から好きでしたが…)、好きな子を好きなポットに植え込みたい!
と強く思うようになりました。ポットにマッチした植物、これはもう芸術…。
自分好みの空間が作りたいなぁ~。
私もセミナーに参加して、「飾る」アイディアをいただいてこようかな。
winvery
2016.04.10 22:57 | 編集

winveryさん こんばんは♪
私も四角いスリットに植え込んで隙間なく並べるという
収納力重視でやってきたので、素敵な雰囲気を醸し出す鉢に
植えて見た目重視というのには憧れますが、そうすると
今ある多肉を大幅に減らさないと出来ないんですよね~(^△^;
ちょっと減らしてみようかしら?と思うけど、
これが出来ないから増えているのだし(笑)
でも私も素敵な多肉空間づくりを今年の課題にしたいです(*´艸`*)
私も四角いスリットに植え込んで隙間なく並べるという
収納力重視でやってきたので、素敵な雰囲気を醸し出す鉢に
植えて見た目重視というのには憧れますが、そうすると
今ある多肉を大幅に減らさないと出来ないんですよね~(^△^;
ちょっと減らしてみようかしら?と思うけど、
これが出来ないから増えているのだし(笑)
でも私も素敵な多肉空間づくりを今年の課題にしたいです(*´艸`*)