上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本格的な夏の暑さを感じる日がどのくらいあったのでしょう?暑い、暑いといいながらもいつもの年よりずっと過ごしやすい夏だったような気がします。
気がつけばお店では早くも秋の味覚が並びはじめていて、夏の終わりを感じました。もちろんこのままいっぺんに秋になることはないでしょうけど、家にストックしてある夏向け食材もそろそろ使ってしまわないと。。。
収納棚を整頓していたらすっかり忘れていたそうめんができてきました(^ー^ゞ
白いの(我が家では“揖保の糸”を愛用してます♪)はにゅうめんにしたり、
ソーメンチャンプルーにしたりして夏以外にも食べているのですが、
これはやっぱり冷たくして食べるものに思えるのでさっそく消費することに

万願寺とうがらしとがんもの炊いたのもメニューに追加~♪
焼きびたしにしても美味しいし、コレ、大好きな夏野菜のひとつです。
あと食べておきたい夏メニュー、何かなかったかしら??
気がつけばお店では早くも秋の味覚が並びはじめていて、夏の終わりを感じました。もちろんこのままいっぺんに秋になることはないでしょうけど、家にストックしてある夏向け食材もそろそろ使ってしまわないと。。。
収納棚を整頓していたらすっかり忘れていたそうめんができてきました(^ー^ゞ
白いの(我が家では“揖保の糸”を愛用してます♪)はにゅうめんにしたり、
ソーメンチャンプルーにしたりして夏以外にも食べているのですが、
これはやっぱり冷たくして食べるものに思えるのでさっそく消費することに


万願寺とうがらしとがんもの炊いたのもメニューに追加~♪
焼きびたしにしても美味しいし、コレ、大好きな夏野菜のひとつです。
あと食べておきたい夏メニュー、何かなかったかしら??
Comment:0
コメント